対談・ワークショップ・「能」フルパフォーマンス


日時:2022年5⽉29⽇(日)14時開演(開場13時30分)
会場:久良岐能舞台
京急「上大岡駅」→京急バス上7系統、横浜市営バス64・78系統→「笹堀」下車
JR「磯子駅」→横浜市営バス64/78系統→「笹堀」下車
※「笹堀」バス停より徒歩5分
https://www.kuraki-noh.jp/
能楽師と山伏による特別企画です!
久良岐の森の能舞台で心と体のワークショップと
能「杜若」のフルパフォーマンスです。
【1部】
・対談(金春流シテ方能楽師 山井綱雄×山伏 長谷川智)
・山伏によるワークショップ
山伏(羽黒派古修験道先達二十度位)よる能舞台を使って、 古から現代に生きる術を学びます。
※白足袋をご用意下さい。久良岐能舞台でも1足500円の簡易的な足袋をご用意しておりますが、数に限りがございます。必要な方はチケットお申し込みの際にお伝えください。白足袋でないと舞台には上がれませんので、ご注意下さい。
【2部】
・金春流 能 杜若(かきつばた)
〈あらすじ〉
三河国 八橋に美しく咲く杜若。在原業平の和歌に詠まれた功徳により、草木でも仏界へ浄化されていく杜若の喜びの舞。「伊勢物語」を典拠にした『自然との共生』を描く癒しの名曲
シテ(杜若の精)山井 綱雄
ワキ(旅僧) 村瀬 慧
笛 栗林 祐輔
小鼓 森 貴史
大鼓 大倉栄太郎
太鼓 姥浦 理紗
後見 安達 裕香
地謡 村岡 聖美 柏崎真由子 林 美佐
入場料 4,000円(全自由席)
チケット購入は下記フォームよりお申込み下さい
https://ws.formzu.net/fgen/S72430298/
主催 株式会社山井綱雄事務所
後援 久良岐能舞台